CONCEPT
組織のミッション達成、チームビルディングに必要なもの
それは
それは


これが揃うことで、ヒトのパフォーマンスが最大化します
個そして組織の
「Want to Do」×「What to Do」が整うことによって
組織発展への当事者意識が高まり、未来に向かって組織が動き始めます
以下のような状況での活用が効果的です
信頼関係の構築が必要
- 部署間のマインド対立
- 部門内モチベーション低下
- 上司部下同僚間のコンフリクト
- 新リーダーの着任
- 新プロジェクトや新事業部の発足
- 多様性の多いチーム
マインドチェンジが必要
- 環境変化による意識行動の適応
- 希薄な目標達成意識
- 当事者意識の欠如
- 過去の経験と実績からのパラダイムシフト
- 多様性への抵抗感
コミットメントが必要
- 新中期経営計画・新たな構想や目標・アクションプランへのハラ落ち
- 難易度の高いミッション遂行