Vol.419 80歳現役時代!

暑中お見舞い申し上げます。

毎日暑いですね~。昔もこんなに暑かったですかね? 

中学時代の夏と言えば部活。しかし、こんなに暑い中で部活をやっていたとは思えず、
夏の平均気温の推移を調べてみました。40年前と比べると2度ほど今の方が高いようです。
100年で見ると3度も上がっています。

この傾向は今後も変わらないでしょう。我々はむしろこの「暑さ」に慣れないといけません。
へばっている場合ではありません。今後は「80歳現役!」時代にした方がいいと思うので。

人口が減っています。特に15歳以上65歳未満の生産年齢人口が減っています。
ここが減ると経済が停滞すると言われています。なにしろこの年齢帯が消費し、
生産する中心世代ですから。ちなみに65歳以上や15歳未満は被扶養人口と言います。
誰かに頼って生きる年齢帯というわけです。

生産が減り、被扶養が増える。この人口構造が将来の社会保障が危うくなると
言われている主要因です。


一方で、このままでいくと「元気でカネがない」高齢者がたくさん出ます。

2001年以降、多くの企業が自社の年金債務に耐えかねて確定拠出年金に移行しました。
確定拠出年金とは、会社が決まった退職金・年金額を約束する(確定給付)のではなく、
従業員が自己責任で年金原資を運用して、将来の年金額を決めるというものです。
制度移行時に説明された想定利回りが3%くらい。その後どうでしょう。
その利回りで運用できているヒトがどのくらいいるでしょうか。

運用について関心がないヒトも多く、安定運用先を選択し、掛け金がほとんど
増えていないという方も結構いるのではないでしょうか。
そうなると、思っていたような年金額にはなりません。

また、小売り、飲食などの業態に務める方々に企業年金や退職金制度がないところ、
はたまたあっても年収2年分くらいの一時金のみ、という企業も少なくありません。
これらの業態の年収は低いので蓄えもそれほどあるわけではありません。


某企業の退職金について検討したときに、多くの社員が定年退職後、5年ほどすると
「銀行強盗」でもしないと生活していけない、ということがわかりました。
会社のために一生尽くしてきて、晩年は会社の近くで「銀行強盗」・・・。笑えない話です。

このままだとかなり悲観シナリオです。これを明るい話に変えましょう。

これからの高齢者たちは「元気」です、「元気」。ならば現役を続ければいいのです。
昔は65歳近くになると”ヨレヨレ”。身体的に現役で仕事をしていくのが難しいから
「引退」だったわけです。高度経済成長期には大量の新卒社員を採用するので、
人件費管理上、一定年齢以上は外に出てもらう必要があったわけです。
これが「エスカレーター管理」と言われていたものです。

しかし、今は違います。スポーツクラブ、ショッピングセンター、劇場、観光地、
元気な高齢者たちで溢れています。今の50代、60代も昔と違って元気です。
このヒト達を65歳になったからといって現役から外していく理由が合理的ではありません。

若いヒト達の就職が更に厳しくなる、だから「定年延長」を止めよというのでは、
建設的な議論になりません。そういうマクロなトレードオフの議論をしても意味がありません。

若いヒト達については「世界中どこにいっても普通に仕事ができる」ようになればいいのです。
となると、そのための実力がつくような環境を整える教育政策を考え、実行する。
そして何よりも、企業が成長して雇用ニーズを高めることが必要なので、
このための施策(例えば法人税緩和、ITインフラの整備、外国企業の誘致策、起業支援策)
等をこれまで以上に展開すればいいと思うのです。

気力、知力、体力ともに充実しているといっても、高齢者たちは、会社の中枢に居座って
いるのではなく、立ち位置は変えて関わるようにする。マネジメントチームは40代から
50代前半がいいと思います。それを支える立場に変わる。もちろん、
単なるご意見番だけでなくアクティブな関わり方で。

そういうヒト達が起業するときには優遇策があるようにするのも一案です。
例えば、会社設立時に代表取締役が60歳以上であった場合には
消費税を5年間免除するとか・・・。

こんな風に「80歳現役!」と触発されたのは、ロンドンオリンピック開会式の
ポール・マッカートニーとその直後に見たNHK番組の矢沢永吉さんの勇姿。
みんな、まだまだやれますね!


======================================

おまけー1:大阪でアイスコーヒーと言えば「レイコー」と思っていましたが、
「ぎゃふん」と同じくらい実際に使っているヒトはいないことがわかりました。


おまけ-2:大阪の「丸福」のアイスコーヒーはうまい! 
レイコー“450円とちと高いですが。


おまけー3:仕事をしていく上で「やばいなあ」と思っているところがあるのなら、
今のうちに補てんを。80歳まで現役でやれませんで。 (^_-) 

ということでIndigo BlueのQBB講座をお薦めします。

http://www.indigoblue.co.jp/seminars/a06-QBB/about.html



来週のメルマガは「夏休み」とさせてください。
(近く配信方法を変える予定です。その準備もあり。)

では、暑さ厳しき折、お身体にはご自愛を!

 

 

関連記事


TOP
TOP