Vol.323 構造改革するなら人事部門の強化を

先週の台風すごかったみたいですね。
東京が大雨で大変な状況になっているときに私は仙台。難を逃れました。

仙台は好きな街の一つです。都会の顔と落ち着きが併存しています。
特に最近の都市開発でだいぶ様相が変わってきました。
東京からのアクセスも最短1時間40分。上海へ2時間。
仙台はポテンシャルの高い街だと思います。

仙台駅でちらりと構内の書店に立ち寄りました。

なんと、「組織を伸ばす人、潰す人」の文庫本がビジネス文庫本の中で第3位!

この本はリーダーシップの観点から書いていますので、「ヒト」に焦点があたっています。
なんといっても、企業は「ヒト」次第です。中でも組織の中の「ヒト」に影響を与えるのが
リーダーたちです。特に現場に近いリーダーに変な奴が多いと最悪です。
顧客接点から崩れていきます。

一方、「人的基盤」という観点も大事です。この基盤があってはじめて、
目指すビジネスを実行・実現するヒトが揃いますので。

中期経営計画を発表できない企業が多数あります。昨今の為替動向、消費動向など、
先が読めない要素が満載。なかなか中期的にコミットしにくいということなのでしょう。
それももちろんですが、中計は会社として”こうしたい”という想いを表現するものでもあります。

それも出せないのは、多くの経営者の腹の中に大きな”迷い”があるからではないでしょうか、

10年後、自社が今のままの業態で存在しているか・・・・。明らかに×だろう。
5年後はどうか・・・。かなり厳しくなっているはず、△。
1年後は今のままで大丈夫・・・○。

今の日本ではこんな企業が多いと思います。将来を考えると、
業態を変えるくらいの構造改革に着手すべきなのは明らかです。

しかし、自分が経営者でいる間は×にはならない。周囲の幹部は自分と同じ世代。
“今やらなくても・・・”という声が見えるようです。そうなるとリスクの高い構造改革に、
今着手するのはちょっと・・・、しかし・・・。この迷いは人間である以上自然です。
責められません。

2002年頃、日米のリーディングカンパニーの社長・CEOの年齢比較をしたことがあります。
ちょうと10歳違いました。米国が若かったですね。
日本の社長が55歳から65歳の間にゾーニングされるのに対して、
米国企業では45歳から55歳。構造改革を進める場合に、この年齢の差は大きいと思います。

計画は未来を描くものです。
となると、10年後の状態に直面せざるを得ない世代に中計を検討させ、
自分たちはそれを実行するためのスポンサーになる。現経営陣に迷いがあるとしたら、
そういう腹のくくりをした方をすべきなのではないか、と思います。

構造改革を視野に入れると「Game」の内容が変わる可能性があります。
サッカーをやっていたチームが、ラグビーになり、その後アメフトになるかもしれません。
そういう視点からすると、3年後にアメフトのチームとして優勝するために、
どのようなヒトをどれだけ揃えている必要があるか、という視点が欠かせません。

それが「人的基盤」づくりです。

グローバル展開を視野に入れているのなら、そのためのヒトづくりをしておきませんと無理です。
ヒトづくりには時間がかかります。仕事がデキるヒトをつくるためには、
「専門性」「スキル」「経験」と「社内ネットワーク」が必要だからです。

「専門性」「スキル」「経験」は社外でも鍛えることができます。
「社内のネットワーク」は無理です。

「社内のネットワーク」とは、社内で”あいつが言うなら一緒にやってみようか!”と
思ってくれるヒトがたくさんいることです。
これがあるかないかで成果が全く違ってきますよね。

ですから、中途採用者を活躍させようとしたら、
「社内ネットワーク」を構築するための仕掛けを用意しておかないと
期待通りの仕事をしてもらうのは無理です。これも「人的基盤づくり」の一つです。

こうした「人的基盤」づくりを計画し、進めるのが人事部門の役割です。
構造改革を進めるとしたら、人事部門の強化、これが不可欠です。

=====================================

おまけー1:Indigo Blueでは「ここぞ休暇」を設けることにしました。

人生の中で”ここぞ!”という局面で休めなくて”ここぞ”を逃すことがあります。
“ここぞ”の理由はなんでもよいのです。上司は詳しく聞かない。

旅行とかは前もって計画できるので年休を使ってもらえばいいのですが、
明日とか明後日とか急に出てくるのが”ここぞ!”。
そういうときに休みを取りやすくしたかったのです。

おまけー2:Indigo BlueのサイトにちょこちょこNEWSを加えています。是非、ご覧ください。

http://www.indigoblue.co.jp/

そう言えば、9月13日に「産学官ホテル人材シンポジウム2010」で講演します。
(当日のいきなり参加もいいらしいです。) そのうち、緑が多いオフィスについても載せます。

おまけー3:全体写真を撮るときの新しいフレーズ。「かまきりー」(思わず、笑ってしまった。)


関連記事

TOP
TOP