Emotional Integration for PMI

Emotional Integration for PMI

合併後の組織の感情融合を加速するために
即効性のある一手を

CONCEPT

いかに早く、組織の感情対立を乗り越え
いかに強く、結束を作れるか
M&Aは成長戦略に有効な手段である一方、その成功率は3~5割と言われるほど、成功を実感してるケースは多くありません。
PMI (Post Merger Integration:合併・買収後の統合プロセス) が上手くいかない根本原因として多くあげられるのは、組織の感情融合 (Emotional Integration) に関する難しさです。
組織=感情の集まりであるからこそ、恐怖や不安、不満が生じるのは自然なことです。
M&A後に起こりうる組織感情
優先順位が低くなりがちな
組織・メンバーの感情ケアこそがカギ

Emotional Integration for PMI とは

南米のソリモンエス川とネグロ川が交差するアマゾン川の始点“The Meeting of the Waters”。
ペルーを源流としてアンデスの雪を溶かしながら薄茶色に流れてくるソリモンエス川と、コロンビアを源流とし浸水林をくぐり抜け黒色に流れてくるネグロ川が合流しますが、白と黒の水が混ざり合わずに10km以上並行して流れていきます。

この2つの川がなかなか混ざらない理由は、
①Ph値 ②密度 ③方向 ④成分 ⑤速度 ⑥温度 にあると言われています。
これはPost M&Aにおいて、生い立ち、文化、社内システムの違う企業が中々交わることができないこととよく似ています。

Emotional Integration for PMI は、M&Aに関わる企業の各層を対象とした、
早期に組織の感情対立を乗り越え、強い結束を生み出すためのオーダーメイドプログラムです。

*Emotional Integration for PMIは、
クライアントの抱える課題に応じて提供するプログラム内容を適宜プログラミングしています。
もたらす効果(例)※実施プログラム内容により異なります

組織の方向性を整理し
互いの期待や懸念を明らかにする
クロージングや株式譲渡を決めた理由やその先のビジョンについて、所有と経営の権限者で理解し合い、新会社の発展にあたり力強い信頼関係にあることを再認識します。

経営陣レベルでの組織文化・感情融合の阻害要因を乗り越える
事業部門キーマンを含む新経営陣間において「買った(勝った)側 VS 買われた側」という感情対立を乗り越えた、新会社の方向性に強くエンゲージメントされた状態を作ります。

Emotional Integration for PMIは、
全員で同じ場所に集って実施するプログラムです
*実施内容によっては、オンライン開催も可能です

組織の感情を動かす基本フロー

STEP 1
経営陣・キーリーダーの
コミット確立
組織の目指すべき姿を明確にするとともに、具体的なロードマップを作成します。
同時に、経営陣や主要幹部等のリーダーとしての覚悟を形成していきます。


STEP 2
チームの関係性と
コミットメントの強化
チームメンバー間の関係性の構築と、各人の当事者意識を醸成します。
また、統合チームとしてのコミットメントを強めていきます。

STEP 3
チームのコミットメントと
実行力の維持定着
経営陣、チームリーダーだけでなく、チーム内のメンバー同士をつなぎ、活性化させていきます。
その際には、Key Influencerを機能させることを意識します。


組織の感情の変化プロセス

プログラム一覧

Post M&AのEIプロセス設計
目的Post M&Aの組織感情融合のグランドデザインの設計
概要重要イベントをマイルストーンとした各フェーズ毎に異なる巻き込み対象者と関心事、成果物に合わせたソリューションの設計を行います
アジェンダM&Aの目的確認
・利害関係者の洗い出し
・キーパーソンの洗い出し
・M&Aコンサルファームとのアライメント
・ロードマップ作成
対象者M&Aディールをリードしている層
インテグレーションチーム
研修期間2週間~1か月
組織文化・組織感情診断(サーベイ/インタビュー調査)
目的組織文化・組織感情の差異の把握
概要買収・被買収側の組織に存在する独特の文化や組織感情をサーベイによる基礎的な分析で差異の有無を把握します
アジェンダ・買収・被買収側の組織文化/感情の調査
・調査結果の差異分析
対象者M&Aディールをリードしている層
インテグレーションチーム
研修期間2週間~1ヶ月
株主と経営層でのアライメントミーティング
目的核心的意思決定者の感情融合と方向性の統一
概要 クロージングや株式譲渡を決めた理由やその先のビジョンについて、所有と経営の権限者で理解し合い、新会社の発展にあたり力強い信頼関係にあることを再確認します
アジェンダ・ M&Aの大目的の再確認
・ お互いの期待や懸念を明らかにする
・ 統合プロセスの合意
対象者新組織の役員クラス(CxO層)、大株主
*ケースによって、旧株主、旧経営者も参加
研修期間2~3時間
組織文化・組織感情診断(相互社内調査)
目的組織の実情を反映した現実的な組織文化・組織感情のGAP理解・体感の共有・分析
概要 サイニング後の段階からコンサルタント及びプロジェクトメンバーが、相互の組織の日常業務に入り込む形で、組織内文化(*河モデル)について理解をし差異を分析します
アジェンダ 組織に影響力のある主要部門に入り込み日常業務活動を通して互いの組織の状況把握をする
・組織の暗黙値まで触れるより深い買収・被買収側の組織文化・感情の調査
・調査結果の差異分析
対象者Indigo Blueコンサルタント
インテグレーションチームメンバー
研修期間1~2か月
新会社トップマネジメント(CxO・事業部長層)
ハイコミットチームワークショップ
目的経営陣レベルでの組織文化・感情融合の阻害要因を乗り越えるための施策策定
概要クロージング後、事業部門キーマンを含む新経営陣間において、「買った(勝った)側 vs
買われた側」という感情対立を乗り越えた、新会社の方向性に強くエンゲージされた状態を作ります
アジェンダ・ 新リーダーシップメンバーの互いの人となりを知る
・ 新組織の方向性、統合プロセスの理解と合意をする

信頼関係の構築、構築の仕方を学ぶ
・ “One Team”として働くことにコミットする
対象者Day1以降の組織体制での役員層、事業部長層
*組合リーダーの参加をが励される場合あり
*株主の参加が推奨される場合あり
研修期間3日間(2泊3日合宿形式)
新会社ミドルマネジメント
ハイコミットチームワークショップ
目的組織文化・感情融合の阻害要因を乗り越えるための施策案ブラッシュアップとアクションコミット
概要組織体移行時に不安材料を受け止めなければならない層であり、現場影響力のある層であるミドル層が「買った(勝った)側 vs
買われた側」という感情対立を乗り越え、新会社の経営方針への Buy-In (心からの賛同)と当事者意識を醸成します
アジェンダ・ 新経営陣との対話を通じて、新組織の方向性、統合プロセスの理解と合意をする

新しい組織で同僚となるメンバーの互いの人となりを知る
・ 不安材料を想定内事項とし、前向きな感情を持つ
・ 信頼関係の構築、構築の仕方を学ぶ
・ “One
Team”として働くことにコミットする
対象者Day1以降の組織体制でのミドルマネジメント層
*役員層、事業部門層からも数名参加
研修期間3日間(2泊3日合宿形式)
チームアクティべーション&メンテナンス
(オフサイト後の関係性の質の維持・向上)
目的施策を確実に実行するためのチームダイナミクスの活性維持
概要 多忙な日常業務に戻ると、新しいアクション実行やチームの関係性維持への優先順位が下がり、個々人の熱量が落ちる傾向にありますが、意図的・継続的に関係性維持の場を作り、プロジェクトの円滑化やスピード維持に寄与します
アジェンダ・キーメンバーへの個別ヒアリング (2か月毎)
プロジェクトの進み具合、部内やメンバー間の関係性の懸念等、日常会議では取り扱わない声を拾い、組織・チーム状態を把握・分析。 *経営陣にレポート

 

・メンバーへの個別のサポート(必要に応じて)
個別ヒアリングやメンテナンスセッションを通して、他者との関係性の改善の助言などが必要と考えられるメンバーに対する個別のサポート

対象者経営陣/ミドル層 キックオフ 参加メンバー
研修期間EIワークショップ後半年~1年
ピットインワークショップ
目的施策を確実に実行するためのチームダイナミクスの活性維持
概要 ハイコミットチームワークショップ後の活動を振り返り、当事者意識やチーム内の関係性を維持・向上させ、PMIプロジェクトが失速せずに実行されることに繋げます
アジェンダ 個別ヒアリングを受けて必要な関係者を集め、本音ベースでの懸念共有、優先順位付け、アクション設定、チームビルディングなどを含むセッションを行う

ハイコミットチームワークショップで行った事や感情を思い出す
・ ハイコミットチームワークショップ後の活動状況と課題の共有
・ 自部門メンバーの感情面の様子シェア

相互フィードバック
・レクチャー(PMIの失敗事例、 リーダーシップ、チームビルディングなど
対象者キックオフ参加者 (経営陣、ミドル別々に開催)
研修期間半日~1日 / 3か月毎
MVV(ミッション、ビジョン、バリュー)
ロードショー
目的全社に向けた新組織の方向性の浸透
概要 全社員に対し、新組織の新しい方向性の理解、経営陣と事業部リーダー層がアラインされていること、全社員のアラインが期待されている事を伝えていきます
アジェンダ ・経営陣からの方向性共有
・事業部リーダー層から目標実現のために各部門の現場で起こしていくべき事柄の共有
・強い組織作りに価値観行動が必要な理由の理解
・求められる価値観行動の共有と深堀
対象者全社員
研修期間1日~2日/各回30名
TOP
TOP